AmeCare plus(有料版)機能について

plus機能とは

AmeCare(アメケア)は、ほとんどの機能を無料で使えますが、一部、有料提供となっている機能があります。

AmeCareでは、この有料版機能をplus機能と呼んでいます。

現時点の最新バージョン(ver.1.0.10.2)でのplus機能は、

  • 読者登録の管理画面で登録先の最新記事の日付を表示
  • 読者登録の管理画面で一定期間更新のないブログを強調表示
  • 画像アップロード速度の高速化(※)
  • 一度にアップロードできる画像枚数制限の緩和(※)
  • 記事一覧・下書き記事一覧表示
  • 読者登録先の整理(マージパージ)支援機能
  • 見ているブログを読者登録先一覧から検索

などとなっています。

plus機能を利用するには

plus機能を利用するためには、

  • plus機能のライセンス(使用権)を購入する
  • plus機能を使用可能にする(有効化)
  • plus機能のライセンス適用する

の手続きが必要です。

ライセンスを購入しただけでも、plus機能を有効化しただけでも、plus機能を使える状態にはなりません。

ただし、plus機能を有効化すると(ライセンスを購入していなくても)、ライセンスの有効期限を確認するためにAmeCareの管理サーバーに利用中のアメーバIDが送信されます(パスワードは送信されません)ので、plus機能の利用予定がない場合は、無用な情報の送信を行わないためにもplus機能は使用しない(無効化)状態にしておくことをお勧めします。

plus機能のライセンス(使用権)を購入する

plus機能を利用するためには、ライセンスの購入が必要です。

現在、購入可能なライセンス、利用可能な決済方法等については、ライセンス購入ページを参照下さい。

ライセンスの購入ページヘは、ポップアップのメイン(*)ページにあるリンク、

AmeCare - plus機能のライセンス購入 1

または、オプション設定のメインページにあるリンクから移動できます。

AmeCare - plus機能のライセンス購入 1

plus機能を使用可能にする(有効化)

AmeCare - plus機能を使用可能にする(有効化)

plus機能を利用するためには、ライセンス購入とは別に、plus機能を使用可能にする(有効化)必要があります。

手順は、オプション設定のメインページにある「plus機能(有料)」で、チェックボックス「plus機能を使用可能にする」をチェックするだけです。

設定変更後は、自動的にAmeCareが再起動されます。

また、逆に、plus機能を使用しないようにするにはこちらのチェックを外します。

ただし、plus機能を使用しない状態にしても、既に適用済みのplus機能ライセンスの有効期限が、使用していない時間の分延長されることはありませんのでご注意下さい。

plus機能のライセンスを適用する

AmeCare - plus機能ライセンスを適用する 2

購入したplus機能のライセンスは、plus機能を使用したいアメーバID毎にAmeCareの画面で「適用」する必要があります。

ライセンスを適用するには、オプション設定のメインページにある「plus機能(有料)」で、「購入したライセンスを適用する」の下の入力欄にライセンスコードを入力して「適用」ボタンをクリックします。

なお、ライセンスコードは、ライセンス購入後に送られてくるメールに記述されていますので、こちらをコピー&貼り付けすると間違いが発生しにくいと思います。

AmeCare - plus機能ライセンスを適用する 1

ライセンスの適用が正常に完了すると、該当のアメーバIDでアメブロにログインしている際のAmeCareのplus機能を利用できる期間が延長されます(期間はライセンスコードにより異なります)。

「AmeCare plus(有料版)機能について」への6件のフィードバック

  1. Plus機能を追加し、ライセンスも購入しましたが、ライセンスの適用が正しく実行できませんでした。と出て進めません。
    繰り返しているとアカウントも認証していない状態になり(右上のユーザー名がアメーバホームとなります)設定をクリックすると、数秒表示された後消えてしまいます。(アメケアの再インストールで戻りますが繰り返します。)
    デスクトップとノートPCで併用していることは関係ありますか?

    1. 佐藤さま
      ご連絡ありがとうございます。
      Plus機能のライセンスはアメーバID毎となっていますので、アメブロのログインIDが同じであればデスクトップとノートPCで併用していただくことは可能です。
      もし解決しないようでしたら個別でメール対応させていただきますので、お手数ですが、ライセンス通知メールへの返信という形でご連絡いただけましたら幸いです。
      よろしくお願いいたします。

  2. 有料版を登録しマージパージをやっていますが、全然終わりそうもありません。
    支援機能はわかりますが、有料ならばもう少し有益な機能であってほしかったです。
    1000件の読者登録がありますので、色分けされてもその先の削除作業が一戸削除したらアメブロのページは読者登録の最初のページに戻ってしまい、20Pまでたどり着くのに何回もクリックする必要があります。
    改善を求めます!

    1. ご連絡ありがとうございます。

      以前はそのようなことはなかったのですが、7月末頃にアメブロの仕様が変わりました。
      当方としてはこの仕様変更はアメブロ側のバグだと認識しておりますが、長期間になっていますので、数日中を目処に現在対応方法について検討中でございます。

      大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。

      なお、本仕様変更(本バグ)を認識した時点で、当面の対応法として以下をおすすめしております。
      https://www.facebook.com/amecare/posts/512490195613229

      もしよろしければ参考になさって下さい。

      どうぞ宜しくお願いします。

  3. 先ほど有料版を購入しました。
    アメケアのページの設定画面だけ開いても一瞬で閉じてしまい、パスワードの入力や確定ができません。別ウィンドウで開くなども試しましたができませんでした。どうすればよいでしょうか?

    1. 河野さま
      コメントありがとうございます。

      動作不具合の件、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
      本日、アメブロのマイページの仕様変更があり、現在、アメケアの方も対応作業を進めております。
      お急ぎのところ申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さいませ。
      なお、最新情報をこちらのFacebookページでお知らせしますので、ご覧になっていただけましたら、幸いです。
      https://www.facebook.com/amecare/
      どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です