plus機能とは
AmeCare(アメケア)は、ほとんどの機能を無料で使えますが、一部、有料提供となっている機能があります。
AmeCareでは、この有料版機能をplus機能と呼んでいます。
現時点の最新バージョン(ver.1.0.10.2)でのplus機能は、
- 読者登録の管理画面で登録先の最新記事の日付を表示
- 読者登録の管理画面で一定期間更新のないブログを強調表示
- 画像アップロード速度の高速化(※)
- 一度にアップロードできる画像枚数制限の緩和(※)
- 記事一覧・下書き記事一覧表示
- 読者登録先の整理(マージパージ)支援機能
- 見ているブログを読者登録先一覧から検索
などとなっています。
plus機能を利用するには
plus機能を利用するためには、
- plus機能のライセンス(使用権)を購入する
- plus機能を使用可能にする(有効化)
- plus機能のライセンス適用する
の手続きが必要です。
ライセンスを購入しただけでも、plus機能を有効化しただけでも、plus機能を使える状態にはなりません。
ただし、plus機能を有効化すると(ライセンスを購入していなくても)、ライセンスの有効期限を確認するためにAmeCareの管理サーバーに利用中のアメーバIDが送信されます(パスワードは送信されません)ので、plus機能の利用予定がない場合は、無用な情報の送信を行わないためにもplus機能は使用しない(無効化)状態にしておくことをお勧めします。
plus機能のライセンス(使用権)を購入する
plus機能を利用するためには、ライセンスの購入が必要です。
現在、購入可能なライセンス、利用可能な決済方法等については、ライセンス購入ページを参照下さい。
ライセンスの購入ページヘは、ポップアップのメイン(*)ページにあるリンク、
または、オプション設定のメインページにあるリンクから移動できます。
plus機能を使用可能にする(有効化)
plus機能を利用するためには、ライセンス購入とは別に、plus機能を使用可能にする(有効化)必要があります。
手順は、オプション設定のメインページにある「plus機能(有料)」で、チェックボックス「plus機能を使用可能にする」をチェックするだけです。
設定変更後は、自動的にAmeCareが再起動されます。
また、逆に、plus機能を使用しないようにするにはこちらのチェックを外します。
ただし、plus機能を使用しない状態にしても、既に適用済みのplus機能ライセンスの有効期限が、使用していない時間の分延長されることはありませんのでご注意下さい。
plus機能のライセンスを適用する
購入したplus機能のライセンスは、plus機能を使用したいアメーバID毎にAmeCareの画面で「適用」する必要があります。
ライセンスを適用するには、オプション設定のメインページにある「plus機能(有料)」で、「購入したライセンスを適用する」の下の入力欄にライセンスコードを入力して「適用」ボタンをクリックします。
なお、ライセンスコードは、ライセンス購入後に送られてくるメールに記述されていますので、こちらをコピー&貼り付けすると間違いが発生しにくいと思います。
ライセンスの適用が正常に完了すると、該当のアメーバIDでアメブロにログインしている際のAmeCareのplus機能を利用できる期間が延長されます(期間はライセンスコードにより異なります)。