アメブロの画像フォルダに簡単操作で画像をアップロード

アップロードページ(画像アップローダ)について

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ

AmeCareで画像をアップロードするには、アップアップロードページ(画像アップローダ)を使います。

アップロードページでできることは主に2つあります。

  1. アメブロの画像フォルダに簡単操作で画像をアップロード
  2. アップロードした画像を記事やフリースペースなどに貼り付ける

ここでは、1つめの「アメブロの画像フォルダに簡単操作で画像をアップロード」する方法についてご紹介します。

アメブロの画像フォルダに画像をアップロード

AmeCareのアップロードページでは、アメブロの標準機能と比べて便利な機能を使ってアメブロの画像フォルダに画像をアップロードすることができます。

例えば、

  • 複数の画像をまとめて選んで一度にアップロードできます
  • エクスプローラなどからドラッグ&ドロップでアップロードできます
  • アップロード時に指定サイズに自動的に縮小できます
  • JPGやBMP形式の画像をPNG形式に変換してアップロードできます
  • 縦位置の写真を自動的に正しい向きに回転できます(画像に情報がある場合)
  • アップロードするときにファイル名を自動的に画像名として設定します

基本的な画像アップロード方法

基本的な画像アップロードの操作は以下のように行います。

1.操作開始

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - 基本的な画像アップロード方法01

「ファイル選択」ボタンをクリックします。

2.画像を選択

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - 基本的な画像アップロード方法02

ファイル選択ダイアログボックスが開いたら、アップロードする画像を選択(複数可、枚数制限あり)して、「開く」ボタンをクリックします。

3.アップロード開始

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - 基本的な画像アップロード方法03

アップロードするファイルの選択が完了しファイル名またはファイル数が表示されたら、「アップロード」ボタンをクリックしてアップロードを開始します。

4.アップロード中

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - 基本的な画像アップロード方法04

アップロードが始まると、アップロード中である旨のメッセージが表示されますので、アップロードが完了するまで暫く待ちます。

5.アップロード完了

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - 基本的な画像アップロード方法05

これで完了です。

アップロードが成功した画像は一覧部分に表示されますので、確認して下さい。

アップロードできなかったファイルがあった場合はその内容が表示されますので、必要に応じて再度アップロードを試みるなど行って下さい。

ドラッグアンドドロップによる画像アップロード方法

画像は、エクスプローラなどからドラッグ&ドロップでアップロードすることも可能です。

1.アップロードする画像ファイルをドロップ

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - ドラッグアンドドロップによる画像アップロード方法01

アップロードしたい画像ファイルを、エクスプローラなどからAmeCareのアップロードページの一覧表示部分にドロップします(複数可、枚数制限あり)。

2.アップロード中

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - ドラッグアンドドロップによる画像アップロード方法02

ドロップするとアップロードが始まりアップロード中である旨のメッセージが表示されますので、アップロードが完了するまで暫く待ちます。

3.アップロード完了

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - ドラッグアンドドロップによる画像アップロード方法03

これで完了です。

アップロードが成功した画像は一覧部分に表示されますので、確認して下さい。

アップロードできなかったファイルがあった場合はその内容が表示されますので、必要に応じて再度アップロードを試みるなど行って下さい。

アップロードオプションについて

AmeCareで画像をアップロードするときは、いくつかのオプション設定が参照されます。

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - アップロードオプションについて01

アップロード画像のサイズ設定

画像をアップロードする際に、画像のサイズが設定範囲に収まるように自動的に縮小されます。

初期値は、横=400ピクセル、縦=9999ピクセルです。

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - アップロードオプションについて02

plus機能のユーザーは、この値を変更して好みのサイズでアップロードすることができます(アメブロの横=800ピクセルの制限は残ります)。

写真の縦横を自動的に判定

AmeCare(アメケア)のポップアップ - アップロードページ - アップロードオプションについて03

縦位置で撮影したはずの写真が、アップロードすると横位置になって困ってしまうという場合などに利用します。

このオプション設定を選択しておくと、(写真に縦位置で撮影したという情報が記録されている場合)自動的に判定して縦位置になるようにアップロードされるようになります。

JPG(JPEG)をPNGに変換

JPGでアップロードすると画質の劣化が気になってしまう場合などに、このオプションを選択しておくと、JPG形式の画像をアップロードする際に自動的にPNG形式に変換します。

ただし、PNG形式の画像はJPG形式と比べてファイルサイズが大きいため、無闇に使うとページの表示速度に影響する可能性もありますのでご注意下さい。

記事やフリースペースなどに画像を貼り付ける

アップロードした画像を記事やフリースペースなどに貼り付ける方法はこちらをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です